外眼部疾患(結膜炎、角膜炎、ものもらいなど)、白内障、緑内障、飛蚊症などの検査、治療をしております。当院では対応できない疾患、手術が必要な患者様には各々高度専門医療機関へ紹介させて頂いております。
眼科一般検査、角膜内皮細胞検査などを施行後、各々ご希望、眼にあったコンタクトレンズ試用により処方箋をお渡ししております。
ハードコンタクトレンズ、使い捨てソフトコンタクトレンズ、遠近両用コンタクトレンズ、乱視用コンタクトレンズ、サークルコンタクトレンズ(より眼に負担をかけないカラーコンタクトレンズ)など多種多様のコンタクトレンズより選んでおります。
コンタクトレンズは直接目に装着する医療器具ですので、眼の障害がおこる可能性があります。長期間、長時間の不適切な装用により、角膜の慢性酸素不足になり、角膜内皮細胞異常をきたす方、ドライアイによる角結膜障害の方、不適切な使用により角膜感染症をきたす方、レンズ洗浄不足でアレルギー性結膜炎をきたす方などコンタクトレンズによる眼障害が増えております。定期的に検査を受けていただくことにより、治療と共にコンタクトレンズの中止や変更などの指示を行い、適切にコンタクトをお使いただけるように指導を行っております。
また、最近はコンタクトレンズ装用者、特に近視、強度近視の方によくみられる緑内障を早期発見するOCT検査や視野検査も実施しております。
眼鏡を所持されずにコンタクトレンズを終日、長時間装用されておられる方には、コンタクトレンズ装用時間短縮のためにも眼鏡併用をおすすめしております。
眼鏡処方を希望される方で、現在装用されている眼鏡がある場合は、ご持参ください。
アイシャンプー | 眼周囲の不快感、めやに、かゆみ、ものもらいができやすいなどでお悩みの方用のまつ毛や目元専用の洗浄シャンプーで、眼に入ってもしみにくいシャンプーです。 |
---|---|
グラッシュビスタ | 睫毛貧毛(まつ毛がうすい、少ない、短い)や、まつ毛エクステなどで弱っている睫毛を多く、長く、濃く元気にする美容液です。 https://vst-beauty.jp/glashvista/ |
スタッフが丁寧にご説明いたします。